現在、受付調整しています日本脳炎は、12月すぎから正常供給にもどる予定のようです。
当院では、少しずつ流通しているワクチンの納品にあわせ予防接種をお知らせいたします。このため摂取できる本数が少なく以下の人を優先して入荷のお知らせを来ないます。
(メールでご連絡するため必須)
予約システムのアカウントがない方は登録してください
接種対象年齢
お知らせする月に2歳10ヵ月から4歳の人(行政からの通知です)
以上の条件でお知らせを行います。なお、電話での問い合わせにも対応いたしますが
当院は、小児科医・小児看護専門看護師・保育士免許保有医療スタッフで構成されており、治療方針ではなく、「医療方針」として子どもたちやご家族の方へのご支援をし、ご負担が少ない医療サービスとして提供をしてゆきます。
治療は、基本的な小児科診療に徹します。このため当院では基本的な検査を行い、重い病気の可能性がある場合は、適切な医療への紹介をさせていただきます。10年以上の一般小児科診療の経験で毎日の子どもたちの病気への治療を行います。
また、生まれつきの病気をお持ちの方は主治医の先生とご相談の上、本院にお越しください。お力になりたいと考えております。
小児循環器では、心エコーや心電図などにより診察いたします。事前に紹介状や健康診断の結果が必要です。かかりつけの先生にご相談頂きますようよろしくお願いします。
院長:二星あゆみ
「子どもたちが健康に向けて自分の力を使える場所であること。保護者の方が子どもの病気を早期に対応できる場所であること。我々が、地域で役立つ場所であること。」
小児科診療所として