3/19まで都合により診察時間を以下の時間帯は休診と致します。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
3/15 夜診 休診
3/16 夜診 休診
3/19 日曜診療 休診
3/20から通常の診察時間となります。
医)慈慧克会 小児科・小児循環器診療所
神戸市東灘区御影二丁目16番地15号 ☎078-811-1014
診療予定(一般診療は前日、予防接種などは60日前から予約受付です)
神戸市では新型コロナワクチンの5歳以上の接種が開始されています
毎週 金曜日 15:15から15:45
持ち物:「保険証」
「接種券」
「母子手帳」
※金曜日が祝日の場合は行いません。
接種に関して、学校を早退や休まないといけない方もいると察します。しかし、副反応などを配慮し、集団接種会場と同様に夕方までの実施とさせて頂いております。ご理解とご協力をお願いします。
下のロゴをクリックして予約システムへ
基本的にアカウントからのWeb予約としています。金曜日15:30からの接種時間以外は受付けできません。(ワクチンのロスが出ない為や、接種後の副反応への対応のため)
当日どうしても予定の方が打てない場合、早急な予約システムからのキャンセル操作と電話にてご連絡をいただけますようよろしくお願いいたします。
接種にあたり詳細な注意点は下の資料「16歳未満の新型コロナワクチン予防接種について」の説明書をご参照下さい
コロナワクチン接種とインフルエンザワクチン接種をする場合
同時接種はできません。モデルの様に先にどちらか受けてその後次のワクチンとなります。(モデルの日程は当院の予防接種の実施日煮合わせて例示しております)
子宮頸がんワクチンとコロナワクチンは接種に制約が多く、インフルエンザワクチン接種もご希望される場合、非常にスケジュールは細かくかつもれなく行う必要があります。
予約前に計画をお願いします。電話でのスケジュール対応や質問への対応が難しいため、このページや十分ご確認の上ご協力をお願いします。
神戸市相談窓口
こども向け専用相談窓口(こども健康相談窓口)へお願いします。
受付時間:9時00分から17時00分(土日祝含む毎日)
電話番号:078-277-3324
電話での問い合わせが困難な方は
メールアドレス:pwd-vaccine-kobecity@persol.co.jp
FAX:050-3156-0729
そ の 他 :看護師や保健師が相談に応じます。
こども向け専用相談窓口では接種の予約受付はできません。
12歳から15歳の方の保護者の皆さまは、接種にあたって、事前にこちらもご確認ください。